演奏中どのように集中力を保つのか エマニュエル・パユ
人前で演奏するとき、プレゼンするときなどに緊張するのですがどうしたらよいですか?どのように集中力を保つのですか?
この質問はとてもたくさん私が受ける質問の一つです。
ずばり、私が思うに「その緊張を楽しむことです。」これ以外にありません。
ベルリンフィルの首席フルート奏者エマニュエル・パユさんがこの質問に対して話をしていたYouTubeがあるので今日はご紹介します。(おしまいにリンクを貼っておきます)
このエマニュエル・パユさんという方は、誰もが知るベルリンフィルの首席奏者で「フルート界の帝王」と呼ばれちる有名な方です。
この方がインタビューで「緊張」「集中」について話している内容ですが、私が大切だと思ったことは大きく分けて二つです。
①人前で演奏するのは楽しいことと思う
②自分の演奏をどう思うのは他人の問題
私は世界を代表する素晴らしい音楽家であり、また、心理学者アドラーのような彼の考え方に深く共感しました。
その他に上記の二つの他の素晴らしい言葉も書き留めておきます。
・ただ常に自分のベストを尽くすことを考える
・自分に自信が持てるかが重要でステージの上では自分が王様だ
・結局は気持ちをどれだけ強く持てるかが重要だ
・自分に自信が持てるかが重要でステージの上では自分が王様だ
・結局は気持ちをどれだけ強く持てるかが重要だ
・毎回舞台にあがるときは自分が勝利者だと思うんだ
・自分がやってることに自信をもたなくてはいけない
・間違えた音を吹いたからと言って恥ずかしがらないで
・音を間違えたからといって、誰もケガをする訳ではないのだから
・自分がやってることに自信をもたなくてはいけない
・間違えた音を吹いたからと言って恥ずかしがらないで
・音を間違えたからといって、誰もケガをする訳ではないのだから
等々。
最後にもう一度「人前で演奏、パフォーマンスするときの緊張の対処方法」は
①人前で演奏するのは楽しいことと思う
②自分の演奏をどう思うのは他人の問題
このふたつ、ぜひ、緊張するようなときがあったら、思い出してみてください。
パユ氏のインタビューYouTubeリンクを貼っておきます。是非、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=9eufLKEdr8Q
これからも、様々な内容のブログ、YouTubeなど発信していきます。是非、応援、よろしくお願いします。
【トランペット奏者MASAのピースチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCEmtnIwBK7-Kl257MD-EIaA
【OJC abecafe チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=m7wBDs318AI
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
MASAのホームページへようこそ
Book Markはこちらから
http://klingen.jp/
http://klingen.jp/category/blog/
オンラインレッスンのお申し込み、Q&A、演奏の依頼はこちらから
http://klingen.jp/contact/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
